わたしはいつでも最高に自由だ。

副業収入で脱サラをたくらむエンジニアのブログ|趣味は映画。

芸人好きが書いた、2017年M-1グランプリの優勝者・順位結果の感想

まずは、とろサーモン優勝おめでとうございます!

f:id:nani-mono:20171203232059j:plain


今回もM-1グランプリ楽しく見させて頂きました。
芸人好きとして、今回の感想をがっつり書いてみました。

お笑いは”好み”が分かれる分野なので、意見が別れるかと思います!
ですが、私なりにネタを掘り下げてみたので、ぜひ読んでみてください。

まずは、審査員順位を紹介

@審査員順位

1位  和牛
2位  ミキ
3位  とろサーモン
4位  スーパーマラドーナ
4位  かまいたち
6位  ジャルジャル
7位  さや香
8位  ゆにばーす
9位  カミナリ
10位 マヂカルラブリー

 

@ファイナル

1位 とろサーモン
2位 和牛
3位 ミキ 

そして私の評価はこちら

@私的な総合順位

1位  かまいたち
2位  スーパーマラドーナ
3位  ミキ
4位  とろサーモン
5位  ゆにばーす
6位  じゃるじゃる
7位  さや香
8位  かみなり
9位  マヂカルラブリー
10位 和牛

それでは、一組づつネタを感想(ネタ順で)を書いていきます

ゆにばーす(8位)(私的:5位)

f:id:nani-mono:20171203233331j:plain

何度かネタを見たことがあったので、実力があるのは知っていました。
ですが、今回は特に面白かったです。

キャラが新鮮さや、ネタのテンポも良くウケが良かったと思います。
ボケが画面いっぱいに動き回り、大声を出すので会場が盛り上がりました。

ネタ順が1番目ではなかったらもう少し、順位は高かったので残念ですが
運も実力の内、とはいえ決勝に手が届くレベルではなかったかなと思います。

 

カミナリ(9位)(私的:8位)

f:id:nani-mono:20171203233407j:plain

前回のM-1で見たときには衝撃をウケました。
間のとり方がうまく、初見だと一瞬動きが読めず、そこからつい笑ってしまいます。

今回のネタは正直、盛り上がりにかけていました。
ネタに個性が強いと展開を知っている場合、驚きで笑えず爆発しません。

売れる、認知されるとM-1には不利なんですね。
ネタの方向性を少し捻れたら良いのですが、それができていなかった。

テレビ出演も多く、ネタ作りの時間が取れなかったのではないかな…
まだ、若いコンビなので、今後の可能性は十分にあると思います。

 

とろサーモン(3位)(ファイナル1位)(私的:4位)

f:id:nani-mono:20171203233253j:plain

あと出しじゃんけんで申し訳ありませんが、実は一番応援していました。
準決勝の出場回数が多く、ラストイヤーということもあり、実力は確かです。

ネタの内容が暗く、気持ち悪い点が心配でしたが、漫才のやり方がうまいですね。
つかみをバッチリ抑え、おわり方にもひと笑い入れる構成が素晴らしいです。

関西の実力派なので審査員の評価も高いことがうかがえます。
優勝おめでとうございます!

 

スーパーマラドーナ(同率4位)(私的:2位)

f:id:nani-mono:20171203233344j:plain

惜しくも決勝を逃しましたが、決勝レベルのネタでした。
伏線の巻き方、サイコで予想外な田中さんのボケ、最高です。

スタンダードにうまいだけに、更にその先を期待されて
爆発しきれなかったのが残念です。

ネタ自体の質は一番高かったのではないでしょうか

 

かまいたち(同率4位)(私的:1位)

f:id:nani-mono:20171203233320j:plain

スーパーマラドーナに続きクオリティが高い。
キングオブコント優勝でM-1もでるとは流石です。

正論につっこむスタイルで、見ている側も惹き込まれますね。
ボケのキャラも立っていて良い。

こちらも面白いけど真新しさはないところが決め手にかけていたところでしょうか。
スタンダードに面白いだけではだめ。厳しい世界です。

 

マヂカルラブリー(10位)(私的:9位)

f:id:nani-mono:20171203233224j:plain

正直嫌いじゃないです。ですが、好き嫌いは分かれるでしょう。
盛り上がりも残念ながらイマイチでした。

こういうひねりやストーリー、伏線のないネタは
M-1の舞台では評価されにくいです。

その評価されないもどかしさが、ネタ後のコメントに出ていたように感じます。
個人的には頑張って欲しいです。

 

さや香(7位)(私的:7位)

f:id:nani-mono:20171203233207j:plain

かなりの若手らしいですね。ほぼ無名のコンビ。
割りとスタンダードなネタですが、面白かったです。

イケメンの本気ボケはチュートリアル徳井さんを彷彿とさせますね。
ネタの構成はさっぱりしていたので、今後の成長に期待

 

ミキ(2位)(ファイナル3位)(私的:3位)

f:id:nani-mono:20171203233240j:plain

勢いがありますね。キャラが他のコンビと被っていないこともあり強かった。
テンポの良さではピカイチだったのではないでしょうか。

また、楽しそうに漫才をやるというのも与える影響として大切なので
そういった点が好印象でより良さを引き出していたように感じます。

ですが、この構成のネタは見飽きたら終わりなので、
来年同じ形でというのは難しいかと思います。

 

和牛(1位)(ファイナル2位)(私的:10位)

f:id:nani-mono:20171203233308j:plain

正直、私にはあまりはまらなかった…
ですが高評価がついているということは、つぼが違うのでしょう。

前半に伏線を張り、後半回収するスタイルは挑戦的で良いですね。
審査員もそこを評価しているように感じます。

和牛はネタのスタイルが複数あり、実力もあるので
いずれは優勝を勝ち取るのではないかと思います

 

ジャルジャル(6位)(私的:6位)

f:id:nani-mono:20171203233422j:plain

個性が強いですね。コントみたいなネタだなと思いました。
ジャルジャルのコントは幅が広く、個性があり面白いです。

そこを本人たちも理解していて、正当派漫才よりも
コントチックな漫才で攻めようとしているはずです。

個人的にジャルジャルの漫才は
「漫才をやる人を演じるコント」というものだと思っています。

残念ながら6位でしたが松本さんは一番高い点をつけていました。
そこには漫才の世界に一石を投じている彼らを評価していたのだと思います。

総評

ここ数年のM-1はレベルがまたレベルが高くなっていて、審査もかなり適正に感じます。今年もその例外ではなく、非常に面白かったです。

ただ、今年は実力派が揃う中で、爆発力にかけていたなと感じます。
オードリーやメイプル超合金やカミナリ等といった、個性派が減りました。

個人的には、もっとじゃじゃ馬がで大滑りするようなコンビが出たらいいのにと思います。
ですが、冒頭でも述べたように笑いには好みがあるので、それも難しいところです。

芸人は皆様方お疲れ様でした!そしてとろサーモンおめでとうございます!

正直「iPhoneX」ってどうなの?【実際にに触った感想】

f:id:nani-mono:20171103162047j:plain

 

本日午後、auで予約していたiPhoneXが到着しました!
待ちに待った、次世代iPhoneXが来たので早速レビューしたいと思います!

ベゼルレスであったり、
上部の画面が欠けていたり、
ホームボタンがなくなったりしていて、

実際使い心地はどうなのか?気になる方も多いかと思うので、
正直な感想を書いていきたいと思います!

 

デザイン

f:id:nani-mono:20171103162029j:plain

歴代iPhoneの中でもかなり、洗練されています!

背面はガラス加工で、iPhone6などのアルミより美しいです。
側面は、光沢のあるアルミで高級感があります。

正面の画面は、ホームボタンもベゼルもなく スッキリした印象です。

唯一気になるのはやはり、上部のモヒカン部分でしょうか?
これは好みが別れるところかもしれません

総合的には、iPhone3GやiPhone4S時代のジョブズがいた頃を彷彿とさせるような
洗練された美しい端末だと思います!

 

ユーザビリティ

f:id:nani-mono:20171103163243j:plain

ホームボタンがなくなったことで、これまでとかなり操作感が異なっています。

まず、ロックの解除についての感想です。
ロックの解除は指紋認証からfaceIDに変わりました。

使用前はfaceID遅かったら嫌だな…と思っていたんですが
実際に触ってみると、ゲロ早で心配無用でした!!!

認証を意識せず、画面を見ようとするとロックが解除されます。
普通に使っていると、ロックを掛けていない錯覚に陥ります

次に、通常のホームボタンの操作です。
これは正直、いままで物理ボタンの方が良かったかなと思います。

画面下部をスライドするよりも
物理ボタンを押すほうが感覚的に操作しやすいです。

とはいえ、今後慣れてくれば特に不便ではなくなるかなとも思っています。

まとめ

慣れの問題もあるので、正当な評価がまだできませんが
歴代最高端末であることは間違いないです!

やはり、ホームボタンがなくなったことで
「次世代感」を触っているとひしひしと感じます!

Apple好きの方やガジェット好きの方は買うべき端末だと思います!
引き続き、使いながら気になることがあれば、記事に書きたいと思います。

【声優界に衝撃】豊崎愛生さんが結婚する日が来るなんて…

f:id:nani-mono:20171027013245p:plain

画像参照元:https://ameblo.jp/toyosakiaki-blog/

 いやぁ、驚きました。

いまさっきベッドに入り
スマホはてブを見ていたら
突然信じられないニュースが飛び込んできたんですよ


絶対うそだろうと思って
ブラウザバックして
アプリ再起動して
iPhone再起動したけど
表示されるんで、本当みたいですね

一時期、業界の方との熱愛も噂になっていたみたいですが
一般男性の方ということなので違うようですね

あきちゃんの良さは「ぽわぽわ感」だと思っています
あの自然体で等身大で優しいオーラにどこか癒やされます

わたしはいわゆる「けいおん世代」なので
平沢唯豊崎愛生のイメージが強いです

あのキャラクターの「ぽわぽわ感」と
本人の「ぽわぽわ感」はとてもシンクロしていた印象があります

今後のネットでの反応や行動が気になりますが
祝福ムードになることを祈っています

これからもあの雰囲気や空気感を失わず
結婚後も活躍していって欲しいです

豊崎愛生さん結婚本当におめでとうございます!

#(ちなみにわたしは寿美菜子さんのファンです)

【2017年時点】次に流行するであろうSNSアプリはこれだ!

FacebookTwitterInstagram等、様々なSNSサービスが登場しています

みなさんは、どのサービスを使っていますか?

わたしはFacebookTwitterを利用しています
Twitterは友人と、Facebookは上司や同僚との交流で使っています

Instagramリア充向け?なので、使っていません
(投稿見たら悲しい気持ちになりそう…笑)

今回は次に流行するであろうSNSサービスを見つけたので紹介します

それは、「PolaroidSwing(ポラロイド・スイング)」というアプリサービスです

f:id:nani-mono:20171026231821p:plain

 ポラロイドスイングは「タップすると動く写真」を投稿するSNSです

この表現だと、5秒動画を投稿する「Vine」と同じ?と思うかもしれません
でも、ポラロイドがとても優れている点はそのコンセプトです


ポラロイドで撮影できるのは1秒の動画写真です
この1秒というのは「少し動く写真」と表現できます

ポラロイドのコンセプトにあるのは、人間の記憶に近いイメージを共有することです
人の記憶は写真でもないし、完全な動画でもない、写真が少し動く感じ

その「人間の記憶」を切り取ったものを「共有」するのがポラロイドです
記憶を共有するってコンセプト、少しユニークですよね

今の世の中にどんなSNSが求められるかはなかなか読めませんが
わたしは「ポラロイド・スイング」が次に流行る、そんな気がしています。

【君の名は。だけじゃない!】新海誠作品おすすめランキングトップ6!

映画「君の名は。」の大ヒット以降もはや説明不要でとなった新海誠監督
新海といえば!「君の名は。だろうと思います…
 
でも、ちょっと待って下さい!!!
彼の素晴らしい作品はあれだけではないのです!!!
 
彼はこれまでに、長編6作品。短編5作品を世に出しています。その作品のどれを見ても、彼の表現力の高さがうかがえます。
特に彼の描く「心の距離」は独特の世界観を持っています。
 
今回は、新海作品を全て見た私が長編6作品をランク付けしてみました!
ぜひ新海作品を色々見てみたい!と思っている方がいたら参考にしてみてください。
 

6位.星を追う子ども

 

f:id:nani-mono:20171024230515j:plain

新海作品の中では珍しい、冒険作品
 
ジブリのような要素が多々うかがえるが、監督は自覚的にその路線で作ったようだ。
 
正直、新海作品の中で唯一「つまらない」と感じた作品。
興行的にも赤字らしい。
 
だが、新海のちょっと違う一面ジブリ風新海」を見たい方には見て欲しい。
 
 

5位.ほしのこえ

 

f:id:nani-mono:20171024230511j:plain

監督の劇場初作品
 
監督・脚本・演出・作画・美術・編集のほとんどを監督自ら行っている。
しかも声優まで、自身が行っている、新海要素盛りだくさんの作品である。
 
新海ファンを名乗るのであれば、これを見ないことには始まらない。
 
新海の原点ということもあり
新海の得意とする「心の距離」が強く描かれている。
 
絵や演技などのレベルは他と比べるととかなり低いが
あなたが新海作品に惚れ込んでいるのならきっと気にいるだろう。
 
 

4位.言の葉の庭

 

f:id:nani-mono:20171020022646j:plain

映像美に優れた作品
 
作品の中に何度も登場する雨の描写には一見の価値あり。
見終わった後は、何だか雨が好きになっているはず。
 
ストーリーの方は正直、可もなく不可もなくと言った感じ。
だが絵がきれいなので、そこは気にならずのめり込んでしまうだろう。
 
映像美、雰囲気に優れた新海作品を求める方におすすめ。
 
 

3位.雲のむこう、約束の場所

f:id:nani-mono:20171024230508j:plain

 
君の名は。」原点となった作品(独自解釈)
 
現実と夢の中で別の世界線があったり、男女が引き裂かれたりなど
君の名は。」の片鱗を節々に感じさせる
 
台詞の中にも
佐渡、そこにいるのか?」「ずっと探してた」等
君の名は。での黄昏時を彷彿とさせるシーンがある。
 
君の名は。ほどポップに仕上がってはいないが
テーマの根幹となる部分は非常に近いように感じる。
 
君の名は。」の原点を見てみたい方はぜひご覧になって欲しい
 
 

2位.君の名は。

f:id:nani-mono:20171020022859j:plain

 
新海誠を世に知らしめた大ヒット作品
 
ストーリーや構成も素晴らしい。
特に、新海監督以外のスタッフも過去作品に比べかなり豪華である。
 
 
キャラクターデザイン:田中将賀
#「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」「心が叫びたがってるんだ」のキャラクターデザインを担当
 
その他にも、神木隆之介RADWIMPSも作品に参加している。
また配給を「東宝」が担当していることから、文句なしにヒットする作品に仕上がっている。
 
なぜこの作品が2位なのか?
それは新海誠作品の中にある「新海らしさ」が薄いからである。
 
新海の良さは「心の距離」の表現にある。
悲しくも離れていく、喪失感や寂しさが彼の作品を際立たせる。
 
君の名は。はエンターテイメントとしては上出来だが
その半面「心の距離」への表現が他の作品より劣っているのが惜しい。
 
大衆に受ける作品としては100点
新海作品の真骨頂かといわれると…?という感じ
 
作品として面白いことは確かなので、見てない方は最もこれをおすすめする。
 

1位.秒速5センチメートル

f:id:nani-mono:20171024230519j:plain

 
新海作品の真骨頂
 
新海の得意とする「心の距離」がストレートに描かれている。
 
この作品はよく、「鬱映画」として評されるが
私はそうは感じなかった。
新海自身もバッドエンドとして描いたつもりはなかったそうだ。
 
現実の人間関係や恋愛ってそう綺麗な道筋を辿るわけじゃない。
そんな「リアル」をこの作品は感じさせてくれる。
 
君の名は。」が陽なら、「秒速」は陰といった感じ。
 
新海作品の本質を感じたいのならこの作品を見るべき。
 
 

まとめ

君の名は。が一位じゃないのはおかしい!等ご意見あるかと思います。
もちろん、君の名は。素晴らしいですが
やはり、新海の魅力を深掘りすると、また評価が変わってくるんですよ…
 
ぜひ、どの作品が好きか皆さんの目で確認してみてください。
この作品のこんなところが好き!等コメントお待ちしております。

CocoaPodsで「ArgumentError - invalid byte sequence in US-ASCII」のエラーで詰まった時の対処法【iOS/Swift】

cocoaPodsで "pod install" する時にハマったので解決方法のメモ
エラー内容は「ArgumentError - invalid byte sequence in US-ASCII」

解決方法

vim ~/.bash_profile

// 以下を加える
export LC_ALL="en_US.UTF-8"

// 反映させる
source ~/.bash_profile

// あとはいつもどおりにpod install
pod install

エラー全文

ArgumentError - invalid byte sequence in US-ASCII
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/sandbox/pod_dir_cleaner.rb:53:in `glob'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/sandbox/pod_dir_cleaner.rb:53:in `glob'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/sandbox/pod_dir_cleaner.rb:53:in `clean_paths'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/sandbox/pod_dir_cleaner.rb:18:in `clean!'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/downloader/cache.rb:203:in `copy_and_clean'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/downloader/cache.rb:159:in `block (2 levels) in uncached_pod'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/downloader/cache.rb:157:in `each'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/downloader/cache.rb:157:in `block in uncached_pod'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/downloader/cache.rb:181:in `call'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/downloader/cache.rb:181:in `in_tmpdir'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/downloader/cache.rb:153:in `uncached_pod'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/downloader/cache.rb:33:in `download_pod'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/downloader.rb:42:in `download'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/installer/pod_source_installer.rb:120:in `download_source'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/installer/pod_source_installer.rb:60:in `install!'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/installer.rb:364:in `install_source_of_pod'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/installer.rb:329:in `block (2 levels) in install_pod_sources'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/user_interface.rb:85:in `titled_section'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/installer.rb:328:in `block in install_pod_sources'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/installer.rb:320:in `each'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/installer.rb:320:in `install_pod_sources'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/installer.rb:163:in `block in download_dependencies'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/user_interface.rb:64:in `section'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/installer.rb:161:in `download_dependencies'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/installer.rb:117:in `install!'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/command/install.rb:41:in `run'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/claide-1.0.2/lib/claide/command.rb:334:in `run'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/lib/cocoapods/command.rb:52:in `run'
/Library/Ruby/Gems/2.0.0/gems/cocoapods-1.3.1/bin/pod:55:in `<top (required)>'
/usr/local/bin/pod:23:in `load'
/usr/local/bin/pod:23:in `<main>'

――― TEMPLATE END ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

[!] Oh no, an error occurred.

参考:参考URL:CocoaPodsをv1.0.0にアップデートしたら「ArgumentError - invalid byte sequence in US-ASCII」でpod installが失敗するようになった - 酢ろぐ!

個人で開発したアプリの収益で月5万円稼ぐために意識した4つの要素

f:id:nani-mono:20171022055923j:plain

少し前の話ですが、アプリ収益が目標の1ヶ月間5万円を超えました!
厳密にいうと今年の4/1から4/30までの広告収入が62,252円でした

いくつかアプリを出していますが
主に収益の元となったのは「アニメクイズ」というアプリです
アニメクイズ-人気アニメマンガの検定ゲームアプリ

企業が続々と参入しレッドオーシャン化する中で
個人開発者が月数万円稼ぎ出すのはそう簡単ではないと思います

ですが、丁寧に戦略的に運用すれば不可能ではありません!

今回は個人で稼ぐためにはどのようなアプリを作れば良いかをまとめました
アプリのポイントについて4つの要素で説明します

1.需要があること

  • 自分が欲しい
  • 友人が欲しい
  • アプリストアに似たようなアプリが多くある
  • アプリストアのランキングの上位にあるアプリ

以上のような要素があれば、需要があるといってよいでしょう

一人でも確実に欲しい人がいれば、
世の中にかなりの数求める存在することになるので作る価値があります

2.完成形が市場にないこと

既に似たようなアプリがあるから作る価値がないということはありません
そのアプリ達がまだ完成されていなければ、まだ可能性はあります

既にあるアプリを分析して
ない機能を追加したり、コンセプトを変えたりして差別化できます

3.習慣的に使うものであること

いくら需要があるアプリでも使用頻度の少ないアプリはおすすめしません
例えば、一度やったら飽きるネタアプリやツールアプリ等です

毎日、少なくとも毎週使ってくれるものにしましょう 広告収入を得るためには、何度もつかってもらう必要があるからです

4.集客の仕組みを組み込むこと

個人アプリで一番困るのが集客です
企業のように潤沢な資金があれば広告を打つことができます

ですが、個人で万単位のお金を使うことは難しいでしょう
そこで、広告以外で集客する必要があります

広告以外の集客方法にはSNS投稿させるのがおすすめです
アプリにSNS投稿機能をつけて、広めてもらいましょう

投稿してもらいやすい要素をいれることが重要です
たとえば、ゲームならランキング順位やスコアなどです

まとめ

どうでしょう、参考になったでしょうか?
もし、あなたのアプリに足りない要素があったら改善してみましょう

まだまだ個人でも月数万円は目指せますよ!
細かいテクニックなどはまた別の記事でご紹介したいと思います!